イングランドは今日も頑張る
2005年7月26日 昨日、PC画面を目から出る汗で曇らせてから一夜明けました。しかしまあ、昨日の事は昨日の事。立ち直りが早いのだけが取り柄の私は、ぼちぼちとジェノバ商船隊相手に機雷上げに取り組む事に致しました。
しかし機雷は比較的上がりやすいとはいえ、非優遇となりますと中々苦労致します。不慣れな私はNPCを上手くコントロールするにも一苦労するのです。四苦八苦しながらどうにか1つ上げた訳ですが、まだ8という所。10までは遠いですね。
さて、今日はスキル上げがメインではありません。国別戦を想定した合同練習を行いまして、その話を少々。
最近のイングランドは何かと盛り上がりに欠けております。大海戦では勝てず、タッグ戦でも惨敗。私自身も散々な状態でして、いいとこ無しになってしまっています。
そういう中で、イングランドの復活を期す為にも最適なイベントこそが、国別対抗艦隊戦なのです。ここで何とか勝って、もう一度イングランドに活気を取り戻さねばならないのです。
その様な思いから、イングランド代表の面々はとある場所に集まり、合同訓練を行う事にしたのでした。
何人か用事でこれない方もいましたが、平日にしては予想以上に集まりました。20名近くいましたので、ほぼ全員と言ってよいでしょう。
で、早速艦隊戦をやってみたのですが、予想以上に激しい戦いになりました。恐ろしい勢いで耐久が減っていきます。本番もこんな感じになるのでしょうか・・・。個人的には2ON2の時に比べてより楽しめそうな予感がします。
さて、訓練は結構楽しくやれまして、皆の間でも自主的に上達しようという意識が芽生え始めました。こういう気持ちが大切ですよね。イングランドは着実に復活しつつあるように思うのです。
そして訓練が終わって後は、何人かで大陸の友人との追いかけっこです。久しぶりの事でしたので、私も結構楽しめましたw
という訳で、私自身は今日一日結構充実したのですが、無関係な人はこれ読んでも全く興味ないですよね。もっと精進します、ハイ。
しかし機雷は比較的上がりやすいとはいえ、非優遇となりますと中々苦労致します。不慣れな私はNPCを上手くコントロールするにも一苦労するのです。四苦八苦しながらどうにか1つ上げた訳ですが、まだ8という所。10までは遠いですね。
さて、今日はスキル上げがメインではありません。国別戦を想定した合同練習を行いまして、その話を少々。
最近のイングランドは何かと盛り上がりに欠けております。大海戦では勝てず、タッグ戦でも惨敗。私自身も散々な状態でして、いいとこ無しになってしまっています。
そういう中で、イングランドの復活を期す為にも最適なイベントこそが、国別対抗艦隊戦なのです。ここで何とか勝って、もう一度イングランドに活気を取り戻さねばならないのです。
その様な思いから、イングランド代表の面々はとある場所に集まり、合同訓練を行う事にしたのでした。
何人か用事でこれない方もいましたが、平日にしては予想以上に集まりました。20名近くいましたので、ほぼ全員と言ってよいでしょう。
で、早速艦隊戦をやってみたのですが、予想以上に激しい戦いになりました。恐ろしい勢いで耐久が減っていきます。本番もこんな感じになるのでしょうか・・・。個人的には2ON2の時に比べてより楽しめそうな予感がします。
さて、訓練は結構楽しくやれまして、皆の間でも自主的に上達しようという意識が芽生え始めました。こういう気持ちが大切ですよね。イングランドは着実に復活しつつあるように思うのです。
そして訓練が終わって後は、何人かで大陸の友人との追いかけっこです。久しぶりの事でしたので、私も結構楽しめましたw
という訳で、私自身は今日一日結構充実したのですが、無関係な人はこれ読んでも全く興味ないですよね。もっと精進します、ハイ。
コメント