白い方が勝つわ
2005年7月27日 連日の訓練とイベント続きにより、私の悪名もすっかり下がってしまいまして、白復帰が近くなってきました。まあ、別に白に戻る気は全くないんですけどね。祭りが終われば、本格的に家業を再開しますよっと。
しかしオレンジネームを続けてますと、白の有利さをつくづく感じます。艦隊戦で援軍を呼べない、世界中どこにいても警戒してなければならないなどなど、海賊は中々辛いのです。だからこその面白さでもあるんですけど、艦隊戦に限っては援軍も呼べたらなあ、と思います。同数で戦った方が面白いんですよね、白熱して。5対10で勝つ、という快感も良いのですが、基本的には離脱するケースが多いですからね。
ただ、白の方が優位とはいえ、PKKの数は非常に少ないのが現状です。PKKしたところで殆ど見入りがない、というのが原因でしょう。お陰でこちらは嬉しいような暇なような!?
まあ、海賊周りの仕様については、もっと色々改善すべき事があるように思います。一度ブログでも自論を述べてみるつもりです。
さて、埒もない事はこの辺にして今日の出来事。
昨日に続いて今日も艦隊戦の訓練を行いました。Pスキルは日々のこのような訓練がとても大事だと思います。私は艦隊戦は理論よりも感覚だと思ってますので、それを磨いていかねばならないのです。しかし難しいのが、砲撃や旋回のタイムラグにランダム要素があるところですね。やたら早かったり遅かったり、中々狙いがつけられません。絶妙の位置取りをしたにも関わらず、発射が遅くてクリを逃したりした時には、思わず画面に向かって悪態をついたりしてしまいます。はたから見ると、変な絵でしょうね。或いはこれ、何か法則とかあったりするんでしょうか・・・?誰か検証してくれないかなあ。
話は前後しますが、訓練に入る前までは、例によって大陸の友人狩りです。今日も1回収奪に成功しまして胡椒を260個程得ました。
手近な所で売っても良かったのですが、今日はあえてリスボンでバザー売りしてみました。リスボンには、先ほど奪った当人が例の定位置にいましたので、わざわざその隣で安い価格で売りました。我ながら性格が悪いです。残念ながら相手は無反応だったのですが。また機会があればやってみます(オイ
●本日の掘り出し物
特になし><
●本日の被クリ数
11回
しかしオレンジネームを続けてますと、白の有利さをつくづく感じます。艦隊戦で援軍を呼べない、世界中どこにいても警戒してなければならないなどなど、海賊は中々辛いのです。だからこその面白さでもあるんですけど、艦隊戦に限っては援軍も呼べたらなあ、と思います。同数で戦った方が面白いんですよね、白熱して。5対10で勝つ、という快感も良いのですが、基本的には離脱するケースが多いですからね。
ただ、白の方が優位とはいえ、PKKの数は非常に少ないのが現状です。PKKしたところで殆ど見入りがない、というのが原因でしょう。お陰でこちらは嬉しいような暇なような!?
まあ、海賊周りの仕様については、もっと色々改善すべき事があるように思います。一度ブログでも自論を述べてみるつもりです。
さて、埒もない事はこの辺にして今日の出来事。
昨日に続いて今日も艦隊戦の訓練を行いました。Pスキルは日々のこのような訓練がとても大事だと思います。私は艦隊戦は理論よりも感覚だと思ってますので、それを磨いていかねばならないのです。しかし難しいのが、砲撃や旋回のタイムラグにランダム要素があるところですね。やたら早かったり遅かったり、中々狙いがつけられません。絶妙の位置取りをしたにも関わらず、発射が遅くてクリを逃したりした時には、思わず画面に向かって悪態をついたりしてしまいます。はたから見ると、変な絵でしょうね。或いはこれ、何か法則とかあったりするんでしょうか・・・?誰か検証してくれないかなあ。
話は前後しますが、訓練に入る前までは、例によって大陸の友人狩りです。今日も1回収奪に成功しまして胡椒を260個程得ました。
手近な所で売っても良かったのですが、今日はあえてリスボンでバザー売りしてみました。リスボンには、先ほど奪った当人が例の定位置にいましたので、わざわざその隣で安い価格で売りました。我ながら性格が悪いです。残念ながら相手は無反応だったのですが。また機会があればやってみます(オイ
●本日の掘り出し物
特になし><
●本日の被クリ数
11回
コメント