裸の私3
2005年8月19日 さて、スキル公開第3回目にして、最後の軍事系となりました。
正直、私の冒険系・商人系スキルなんか興味ねえよ!という人が大半だったかもしれませんが、ネタ稼ぎだったという事でご容赦下さい。軍事系についてはそこそこ見てもらえるでしょうか。いや、私自身がどうでもいい、なのかもしれませんが・・・。
ちょっと文章量が多くなってしまったのですが、現時点で以下の通りとなっております。尚、()内数値は優遇職時の場合です。
操舵 10(11)
回避 10
剣術 6
収奪 4
突撃 6
砲術 10(14)
弾道学 10(11)
水平射撃 10(13)
速射 10(12)
貫通 10(12)
修理 10(14)
造船 4
統率 5
機雷敷設 8
応急処置 10
外科医術 6
見張り 9
接舷 −
全部で18個。当然ながら今までで一番多い数となりました。例によって私にとって重要度の高いものからコメントを。
見張りと接舷は海賊には必須です。まあ、接舷は無くても一応出来ますが、稼ぎが全然違って来ると思います。それに対して見張りが無いというのは、もう考えられませんね。獲物を探す所から海賊活動は始まるのですから。もっとも、船影を見つけたら無差別に襲う、という人にはいらないのかもですが。でも、そんな人は稀ですからね。
操舵・回避・修理・統率も砲撃戦闘において外す事の出来ないものです。特に回避については砲撃・白兵戦に関わらず、もはや必須のものとなった観があります。これを使わずに戦闘をすると、ダメージを余分に受けるだけでなく船部品の消耗も早まってしまいます。また、艦隊戦の時などは味方が修理スキルを余計に使う事になり、負担をかけてしまい迷惑にすらなってしまいます。使わない利点などない、と断言してしまって良いスキルですね。ただ、私個人の好き嫌いでいうと、嫌いなスキルですw ちなみに私は基本的に砲術家職ですので、賞金稼ぎに比べると回避は劣ってしまいます。その分を補う為に修理も高めに育てています。統率も無くてはならないものです。混乱すると砲撃効果がかなり落ちますし、そもそもそのまま白兵に突入してしまうと拿捕されかねません。味方の統率を期待してては間に合いませんから、自分で持っていた方が絶対良いです。戦闘中、これを使わない事はあり得ませんね。この4つはこちらの死命を制するものですので、絶対外す事は出来ません。
砲術・弾道学・水平射撃・速射・貫通の砲撃5点セットについては・・・。これはもう、このゲームにおける私自身そのものと言って良いスキルですw ゲームを始めて以来、この5つを上げる事に最も労力を費やしてきました。その為かなり高いレベルに来ていると思います。まあ、カンストにまで至っていないのは、他にも色々手出ししているからなのですが。しかし、砲撃系のこれらスキルは、その効果がどれ程のものなのか、定量的には中々分かりにくいです。初期に比べると相当効果があるのは間違いなさそうですが、1つづつ上がる中では実感はあまりありません。まあ、効果を高くしすぎるとゲームバランスを崩しそうなので、やむを得ない所でしょうか。砲撃戦で大きなウェイトを占めるのは、この5つのスキルよりも、船と大砲の質ならびにクリを如何に取るか、という事ですね。16門砲を密かに期待。
機雷敷設・応急処置・外科医術の3つも重要です。機雷については早く10にしてしまいたいのですが、ついサボってしまってます。1ON1など少数で戦闘をする時は特に大切ですね。応急も地味に必要です。船員が減りすぎると砲撃力が落ちますので、それを抑えてくれる効果は嬉しいものです。外科も高ければ高い程本当は良いのですが・・・。これ、中々上がりませんねぇ。軍医とかになる気は更々ないですけど。
剣術・収奪・突撃は主に海賊活動で使うスキルです。ただ、見ての通りランクは全然低いです。というのも、低くても全然やっていけるからですね。突撃などは、装備でブーストさせれば十分ですし。収奪だけはもうちょっと高くしてもいいかなあ、と思っておりますが。とはいえこれも高すぎても意味ありませんね。加速度を上げる為倉庫を狭くしてますから、多く奪っても積みきれません。
最後に造船。最後といっても大切である事に変わりはありません。船の仕様は度々変えますから、造船がないと大変困ります。後一つ上げてしまって、のこぎりを処分してしまおうと考えています。6以上に上げる予定は全くなし。
これら以外については、漕船・銃撃・戦術・援軍要請を前に持ってました。漕船はもう一度取ろうと思っています。捨ててしまったのは失敗でした・・・。銃撃と戦術は特に今のところ不要です。むしろ防御を備えておこうかと。援軍要請は無用ですね。赤ネームになったら使えませんからw
後蛇足で言語スキルも。
英語
ポルトガル語
インド諸語
この3つを持っています。英語は当たり前ですね。ポルトガル語は西アフリカ周辺で活動している際に便利です。インド諸語を持っているのも似たような理由です。
さて、これで全てのスキルを紹介致しました。合計で39個、枠を全て使い切っております。
アイテムで代行出来るスキルもいくつかあったのですが、私はスキルの方を選んでいます。というのも、なるべく多くの大砲をストックで持っておきたいからです。そういう意味では駆除や疾病学も持っておいた方がよさそうですね。しかし枠がないなあ・・・。
枠を増やすのはまだまだ先になりそうです。スキル選びは本当に悩みますよね。
今回の紹介で、皆さんの参考になれれば幸いです。
正直、私の冒険系・商人系スキルなんか興味ねえよ!という人が大半だったかもしれませんが、ネタ稼ぎだったという事でご容赦下さい。軍事系についてはそこそこ見てもらえるでしょうか。いや、私自身がどうでもいい、なのかもしれませんが・・・。
ちょっと文章量が多くなってしまったのですが、現時点で以下の通りとなっております。尚、()内数値は優遇職時の場合です。
操舵 10(11)
回避 10
剣術 6
収奪 4
突撃 6
砲術 10(14)
弾道学 10(11)
水平射撃 10(13)
速射 10(12)
貫通 10(12)
修理 10(14)
造船 4
統率 5
機雷敷設 8
応急処置 10
外科医術 6
見張り 9
接舷 −
全部で18個。当然ながら今までで一番多い数となりました。例によって私にとって重要度の高いものからコメントを。
見張りと接舷は海賊には必須です。まあ、接舷は無くても一応出来ますが、稼ぎが全然違って来ると思います。それに対して見張りが無いというのは、もう考えられませんね。獲物を探す所から海賊活動は始まるのですから。もっとも、船影を見つけたら無差別に襲う、という人にはいらないのかもですが。でも、そんな人は稀ですからね。
操舵・回避・修理・統率も砲撃戦闘において外す事の出来ないものです。特に回避については砲撃・白兵戦に関わらず、もはや必須のものとなった観があります。これを使わずに戦闘をすると、ダメージを余分に受けるだけでなく船部品の消耗も早まってしまいます。また、艦隊戦の時などは味方が修理スキルを余計に使う事になり、負担をかけてしまい迷惑にすらなってしまいます。使わない利点などない、と断言してしまって良いスキルですね。ただ、私個人の好き嫌いでいうと、嫌いなスキルですw ちなみに私は基本的に砲術家職ですので、賞金稼ぎに比べると回避は劣ってしまいます。その分を補う為に修理も高めに育てています。統率も無くてはならないものです。混乱すると砲撃効果がかなり落ちますし、そもそもそのまま白兵に突入してしまうと拿捕されかねません。味方の統率を期待してては間に合いませんから、自分で持っていた方が絶対良いです。戦闘中、これを使わない事はあり得ませんね。この4つはこちらの死命を制するものですので、絶対外す事は出来ません。
砲術・弾道学・水平射撃・速射・貫通の砲撃5点セットについては・・・。これはもう、このゲームにおける私自身そのものと言って良いスキルですw ゲームを始めて以来、この5つを上げる事に最も労力を費やしてきました。その為かなり高いレベルに来ていると思います。まあ、カンストにまで至っていないのは、他にも色々手出ししているからなのですが。しかし、砲撃系のこれらスキルは、その効果がどれ程のものなのか、定量的には中々分かりにくいです。初期に比べると相当効果があるのは間違いなさそうですが、1つづつ上がる中では実感はあまりありません。まあ、効果を高くしすぎるとゲームバランスを崩しそうなので、やむを得ない所でしょうか。砲撃戦で大きなウェイトを占めるのは、この5つのスキルよりも、船と大砲の質ならびにクリを如何に取るか、という事ですね。16門砲を密かに期待。
機雷敷設・応急処置・外科医術の3つも重要です。機雷については早く10にしてしまいたいのですが、ついサボってしまってます。1ON1など少数で戦闘をする時は特に大切ですね。応急も地味に必要です。船員が減りすぎると砲撃力が落ちますので、それを抑えてくれる効果は嬉しいものです。外科も高ければ高い程本当は良いのですが・・・。これ、中々上がりませんねぇ。軍医とかになる気は更々ないですけど。
剣術・収奪・突撃は主に海賊活動で使うスキルです。ただ、見ての通りランクは全然低いです。というのも、低くても全然やっていけるからですね。突撃などは、装備でブーストさせれば十分ですし。収奪だけはもうちょっと高くしてもいいかなあ、と思っておりますが。とはいえこれも高すぎても意味ありませんね。加速度を上げる為倉庫を狭くしてますから、多く奪っても積みきれません。
最後に造船。最後といっても大切である事に変わりはありません。船の仕様は度々変えますから、造船がないと大変困ります。後一つ上げてしまって、のこぎりを処分してしまおうと考えています。6以上に上げる予定は全くなし。
これら以外については、漕船・銃撃・戦術・援軍要請を前に持ってました。漕船はもう一度取ろうと思っています。捨ててしまったのは失敗でした・・・。銃撃と戦術は特に今のところ不要です。むしろ防御を備えておこうかと。援軍要請は無用ですね。赤ネームになったら使えませんからw
後蛇足で言語スキルも。
英語
ポルトガル語
インド諸語
この3つを持っています。英語は当たり前ですね。ポルトガル語は西アフリカ周辺で活動している際に便利です。インド諸語を持っているのも似たような理由です。
さて、これで全てのスキルを紹介致しました。合計で39個、枠を全て使い切っております。
アイテムで代行出来るスキルもいくつかあったのですが、私はスキルの方を選んでいます。というのも、なるべく多くの大砲をストックで持っておきたいからです。そういう意味では駆除や疾病学も持っておいた方がよさそうですね。しかし枠がないなあ・・・。
枠を増やすのはまだまだ先になりそうです。スキル選びは本当に悩みますよね。
今回の紹介で、皆さんの参考になれれば幸いです。
コメント