本日はイングランドによるチュニス攻撃の初日です。久しぶりの大海戦ですね。
 まず結果はというと、

 英蘭伊:西仏=60:34

という事でして、文句無く我が方の勝利です。
 勝敗数だけを見ますと、昔日の賑わいを思い出して寂しくもありますが、まあやむを得ない所でしょう。私個人は一度被撃沈を受けてしまったのですが、それ以外は上々の出来でしたので、満足しております。
 大海戦を迎える前までは、色々気になる点もありましたけども、終わってみれば杞憂に過ぎなかったなあという所です。青ゾーン戦術に対しても、冷静に対処すれば互角に勝負出来る事が以前の対ポルト戦で証明済みですし、今回もその通りでした。思うに、青ゾーン戦術というのは、される方にもする方にも、大きな忍耐を課するもののようです。する方にとっては、それで成果を上げる事が出来なくなると、我慢の限度が来てつい単独で飛び出してしまう艦隊が出てくるようです。後半になって味方側の勝利数が伸びましたが、恐らくはこれが理由でしょう。
 戦闘数自体も、イング側の数的優勢の事を考えれば、十分戦えた用に思います。

 総じて、結果もその過程についても、十二分に楽しめた初日でした。後は確実に敵旗艦を仕留めて行くようにすれば、明日以降は今日以上の戦果を上げる事が出来そうです。大海戦への参加は現時点で皆勤です。そして一度くらい、MVPとかとってみたいなあ、と考えています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索