今日は昨日と逆に中々の稼ぎでした。おおよそ10M程は儲けたでしょう。海賊活動はやはり波が激しい・・・。

 ただ、稼ぎの大半は、実は大陸の友人達からのものでした。拿捕と撃沈で散々叩いて奪ったのですが「何故撃沈するんだ?」などとTELLを入れられました。視認で拾える事を彼らは知らないようです。

 しかし、稼いだのは良いのですが、大陸の友人達から奪う事は、本来の私の目的である私掠活動とは全然違うと感じています。
 イスパやポルトを襲っているというよりは、エイリアン退治に近いものがありますね。海賊というよりMIBという所でしょうか。

 それにしましても、危険海域で一番美味しい獲物が彼ら、というのも何だかなぁ、と思う訳です。ホント、危険海域に出る意義って失われつつありますよね。
 「ハイリスク・ハイリターン」は私の中では常識だったのですが、今DOL内で最も稼げる方法の事を思うと、ため息が出ます。運営の人達は、今の状況を予測してたんでしょうか。どうもそうは思えないのですが・・・。

コメント

nophoto
元ポルPK
2005年12月10日7:49

大陸の方の存在は、他のゲームの印象で悪くいわれること多いですが、DOLに関しては、有益なような気がします。
彼らに対するPKは、いいガス抜きの様な気がするし、インフレもまったくおこりません。RMTできているのかも微妙。
彼らは、何のためにいるのでしょう??
そして彼らが居なくなったときこそが、DOLの終演なのかもしれませんねえ。

PS 最近、彼らの雇い主が、実は光栄なのではないかと思えるのですw

nophoto
ウルフェル
2005年12月10日19:01

PKがいなくなれば、PKKの存在もまた意味のないものになりますし、そのへんはどうなんでしょうね?

それにしても元ポルPKさんのコメント「最近、彼らの雇い主が、実は光栄なのではないかと思えるのですw」、あながち間違ってなかったりしてwww

鄭和
鄭和
2005年12月10日20:39

元ポルPKさん>
いや、明らかにRMT目的でしょうw ちなみに良く間違われてしまいますが、台湾系の方々は一般PCと同じですね。
まあ、彼らにすら見捨てられたらDOLもおしまい、というはある意味その通りかもですね。
後、今日も彼らから7M分の宝石を失敬させてもらいました。

ウルフェルさん>
PKとPKKの関係も、今の仕様だと微妙ですね。。。もうちょっとお互いが戦う積極的な理由があれば、白熱するんですが。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索