メンテナンスが明けて公式HPを見てみたら。なんだか良く分からないアンケートが来ましたね。
 最初の3つほどはパッチに関する事後アンケートでしたが、以降の大半は缶コーヒーだの酒だの・・・。まあ、私は酒は好きですけどね、大航海時代とは関係ないですよね。
 何かまたプレゼントなりなんなりの伏線なのでしょうか。以前あったワインイベントとプレゼントの反応が余程悪かったからなのか。。。或いはDOLの関連グッズを売り出したりするつもりっぽいですね。

 正直な所、そのようなつまらない客寄せパンダを企画するより、ゲーム自体の発展に集中して欲しいと思います。まあ、今も決してサボっている訳ではないでしょうし、努力は認めますが。 以前から私が希望しているのは「国RP面の強化」なのですけども、その方面については一向に改革の動きすら見えてきません。前回のアンケートでも、この点に関するユーザーの関心は高かった筈なのですが。

 運営側にも事情があっての事だとは思いますが、何か視点がズレているように思えて、少々いらだちを覚えました。
 DOLの為になる事であれば良いのですが。

コメント

nophoto
ルドミラ・アーチャー
2005年12月22日3:05

お初にお目に掛かります。N鯖ヴェネの武装職人です。
最近、ちまちまと読ませて頂いてますm(_ _)m

あの謎のアンケートですが・・・

今日のワールドビジネスサテライト(WBS)で特集されてたんですが、
最近、オンラインゲームと他のモノとの融合によるビジネスモデルが作られつつあるらしいです。

今日の特集には出てませんでしたが、スクエニはサントリーと協力して「ポーション」と名づけたミネラルウォーター?を来年発売すると何時ぞやのWBSでやってました。
ボトルもポーション瓶の形で販売らしいです(笑

今日の特集では、レトルトのカレーを販売し、そのカレーに添付しているIDをゲーム内で入力すると、ゲーム内でもカレーがもらえるという仕組みが紹介されてました。

あのアンケートは、こういったところでお金を儲けようというKOEIなりの策なのでは?と思ってます。
まぁ・・・大航海にちなんだ商品が出たら買うかと言われると・・・(笑

nophoto
通行人
2005年12月22日17:14

ユーザーはアンケートぐらいしか目に付かないけど。
開発担当と広報担当は違うものだと思うよ。
どんなに内容がよくても外から見て新規顧客の食指が動かなければ遊ばないだろうしね。
実際遊んでいるユーザーから見たら開発!もっとちゃんとしろよなと言いたい事あるけどね。

客寄せパンダで新たなる貴方の犠牲者が一人でも増えるのかもしれないのだからアンマリ目くじら立てないほうが良いと思うよ。

鄭和
鄭和
2005年12月23日2:53

ルドミラ・アーチャーさん>
ポーション!? ・・・それは凄い興味深いですね。多分買ってしまいます。うーん、乗せられてしまってますねw DOLで出てくる料理のレトルトとか出たら、やっぱり買ってしまうかもです。

通行人さん>
確かに人は増えて欲しいのです。カナリアや穀物の人通りはもっと増えて欲しいですね。一番手っ取り早いのは、長期間の無料サービスなんですが、さすがに無理でしょうねえ・・・。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索