今まで何度も言ってきた事ですが、海賊をやる上で重要なのが情報です。敵船がどこにいるのか、というのは個人で活動して探るのには限界がありますから、どうしても他者の協力がいります。
 そういう訳ですので、国家間闘争RPに多少なりとも関心のある方につきましては、危険海域で見かけた敵船情報について、私までご連絡頂ければ助かります。勿論エイリアン情報もw

 海域が広まり、海賊がいるかどうか検索で容易に判断がつき、という状況は中々苦しいものがあります。有志の方のご助力に期待するゆえんです。

 後、本日我が商会に新たなメンバーが加わる事になりました。これでようやく総勢7名・・・。正直まだまだ少ないです。
 イングランドの勝利の為、戦ってくださる海賊志望の方を引き続き募集します。私にまでTELLを下さい。

コメント

nophoto
2006年3月15日8:09

勝利って何? ゴールあるんだっけ?

nophoto
ニックネーム無し
2006年3月15日8:40

大航海時代の国家間闘争RPにおいて、、情報伝達って手旗信号ぐらいじゃないのだろうか、、モールス信号とかあったのかしら。。
情報戦してる時点ですでにRPじゃないようなw

鄭和
鄭和
2006年3月15日13:05

?さん>
存在しない勝利に向かって走り続ける悲壮な私掠海賊に、今後とも熱い声援をよろしくお願い致します。

ニックネーム無しさん>
DOLはどうやら現実世界とは微妙に違ったパラレルワールドらしく、船長は特殊な能力を色々発揮出来るみたいなんですよ。でも、確かに大航海時代にはそぐわない能力ですね。要望出しておきます。

nophoto
ニックネーム無し
2006年3月15日17:16

でも稼いだ金は意味なくケープでしょう?

鄭和
鄭和
2006年3月16日2:11

ニックネーム無しさん>
その件につきましては当方活動についての攻略情報であり、ご案内出来ない内容となっております。ご了承下さい。

nophoto
ニックネーム無し
2006年3月16日8:47

私掠に関する質問です。
イングメインで2アカ目がイスパ籍(大砲用)なんですが、危険海域ではやっぱり襲われますか?
鄭和さん艦隊を避けるべきか気にしないべきか…決めかねてます。

鄭和
鄭和
2006年3月17日2:04

ニックネーム無しさん>
私がよく知っている方なら襲いませんが、そうでないなら判断材料がありませんので襲う可能性はあります。私の商会のメンバーにも同じ事がいえますね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索