大海戦番外編 カーボヴェルデ攻防戦
2006年3月28日 今日の私掠の稼ぎは8M程。という訳で一定の成果も挙げまして、満足して終われる筈だったのですが、最後に汚点が。
カーボ前で、ポル・フランス連合艦隊とドンパチやりまして、非常に悪い結果になってしまいました。率直に言って完敗ですね。サシ勝負で何度か勝ちを収めたりはしましたけど、5:10で優勢な状態で負ける、という情け無い事もありましたし、根本的に駄目過ぎました。
どうも私は、良い時と悪い時の波が激しいような気がします。昨日はもうちょっとマシな動きだったのですが・・・。
それにしましても、双方共に3〜4艦隊程出てましたから、久方ぶりに大規模な戦いになっておりました。昨日もそうでしたが、大海戦よりもこちらの方が楽しいのは、一体何故なのでしょうか?
やっぱりお約束では「試合」でしかないという事ですかね。大海戦は牧歌的過ぎるのでしょうか。もうちょっと殺伐としたものがあっても良いと思うのですが。
何にせよ、もうちょっとまともに艦隊戦が出来る様に鍛えなおしですね。
カーボ前で、ポル・フランス連合艦隊とドンパチやりまして、非常に悪い結果になってしまいました。率直に言って完敗ですね。サシ勝負で何度か勝ちを収めたりはしましたけど、5:10で優勢な状態で負ける、という情け無い事もありましたし、根本的に駄目過ぎました。
どうも私は、良い時と悪い時の波が激しいような気がします。昨日はもうちょっとマシな動きだったのですが・・・。
それにしましても、双方共に3〜4艦隊程出てましたから、久方ぶりに大規模な戦いになっておりました。昨日もそうでしたが、大海戦よりもこちらの方が楽しいのは、一体何故なのでしょうか?
やっぱりお約束では「試合」でしかないという事ですかね。大海戦は牧歌的過ぎるのでしょうか。もうちょっと殺伐としたものがあっても良いと思うのですが。
何にせよ、もうちょっとまともに艦隊戦が出来る様に鍛えなおしですね。
コメント