以前頂戴したネタを長らく出しておりませんでしたので、忘れない内にここらで。

 エイリアン達が我々ハンターから逃げるのに使ってくるテクニックを、ここで紹介してみようと思います。
 海賊をやっている人間なら大抵知っていますし、海賊をやらない人にとっては知らなくても良い情報ですから、正直あまり意味はないかもしれませんが・・・w
 彼らも色々工夫してますよ、という所をお知らせ出来ればと思います。

 尚、テクニック名称は全て私が勝手につけたもので、それが一般的なものという訳ではないのでご了承下さい。
 「実用度」なる評価も5段階でつけてますが、これも私の個人的査定によるものです。
 
・追従逃げ (実用度1)
 かなり初期の頃に連中が使っていた技です。積込みが終わった後、そこから脱出する為に良くやっていました。
 まず最初、全員が港から出ます。こちらも港前で浮かんでいます。で、しばらく連中の動向を見張っていると、するするっと1隻だけが外に向かって動き出します。「なんだ? 1隻だけ脱出したって意味ないのに・・・」と油断してこちらが動かないでいると、残りの4隻が一斉に最初の1隻に追従し、そのまま逃走・・・という手順です。
 まあ、説明してみると馬鹿馬鹿しい限りなのですが、最初はこれでダマされた訳ですw そう何度も食う手ではないので、今は彼らもこの技は滅多に使ってきませんね。

・追従ターン (実用度4)
 ↑の追従逃げの発展型、と言えるかもしれません。この技は中々良い手でして、分かっていてもソロですと対応は結構難しいです。これも港から脱出する為に使う技です。
 まず、5隻が追従状態で青ゾーン内をウロウロします。こちら側もそれに合わせてウロウロ追いかけます。連中の動きのパターンに慣れ始めて、常に並走状態を続けていますと・・・。
 急に彼らの先頭が最後尾に追従します。そして最後尾にくっつく前にそれを解除。最後に残り4隻の先頭が最初の先頭に追従するのです。状況を想像出来ますか? これをやりますと、180度ターンが一瞬で可能になるのです。
 図で表してみると下のようになります。

  ? ∈⊂⊂⊂⊂  ←先頭が最後尾に追従

 
  ?   ∋    ←この状態で即座に追従解除
    ⊂⊂⊂⊂

  ? ⊃⊃⊃⊃ ∋ ←残り4隻が追従

 並走状態だったこちらは、その急なターンに対応しきれません。慌てて舵を切って追いかけても間に合わない訳です。
 この技がある事を念頭に置きながら、慎重に見張れば対応は出来ますけど、ガレー系の旋回の悪い船ですとかなり厳しいですね。

 さて、という訳で2個程紹介してみました。まだありますので、続きは次回にでも。

コメント

nophoto
春紫苑
2006年7月18日6:33

海賊のみなさんて、そんなふうに、息を殺して、獲物を待ってるのですね。逆に勉強になります。でも・・・・・まだ、幼くて右も左も分からない雑魚を襲わないで欲しわ・・・・
(単なる我儘ですが)
そして、お春は、危険と知りつつ怖い海に繰り出すのであります。
物やお金を取られてもぜんぜん平気ですが、拿捕は辛いす。
いくら帆をあげても帰れないから〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たった一人の名倉がホームシックです。
泣きたいのは船長の私だ〜〜〜〜〜〜〜
※今日も感心しながら日記読むリアルお春

りずむ
2006年7月18日14:13

くそみそテクニックと間違えました(・ω・)

nophoto
さすらいの旅人
2006年7月19日0:56

確かに現実ではありえない船の動きだなwって思いますね。

でもこれもソロで活動してる人に通用することで両サイドで2人ではっていたら通用しない。
上納品が追加されると、何でもアリ?になるようで、
上納品を免罪符としてカリカットから旅立つ商船が増えるでしょうw

nophoto
通りすがりのフランス人
2006年7月19日2:13

中k・・・もといエイリアン狩りはちょっと興味があったので、参考になりました〜
いつ活動を開始するかは未定ですけどねw

鄭和
鄭和
2006年7月19日2:30

春紫苑さん>
襲われながら色々覚えて下さいw 
「痛くなければ覚えませぬ」
上納品が実装されますと、拿捕というケースは格段に減りそうですね。

りずむさん>
いいんですか? 私はバルシャだってかまわないで食ってしまう人間ですよ。

さすらいの旅人さん>
最近は港前で相手と共にいるのは流行らないです。彼らもさすがにそういう状態で出てきたりしませんからね。色々工夫しても、こちらも対応してしまいますので。今は彼らも検索を使って、まず大丈夫という時になってはじめて出港してます。

通りすがりのフランス人さん>
それで稼ごうと思うなら、やっぱりカナリア・穀物ですね。
これが一番効率が良いです。本拠地に持ち帰ってバザ売りする事が前提ですが。

nophoto
ななし
2006年7月20日0:29

鄭和さんはパルシャに乗ってる人でも襲うのですか?(低レベルの人)

鄭和
鄭和
2006年7月20日1:21

ななしさん>
↑のはネタです・・・。といいますか、現状襲えるレベルになっている人で、バルシャに乗ってる奇特な方はあまりいないと思います。

nophoto
ななし
2006年7月20日20:00

良かったです。あまりレベルの低い人は襲わないで^^;
カッコ良いPKさんで居てください。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索