結構長い時間がかかってしまいましたが、ようやく妨害スキルを手に入れました。
今日、それで戦っていたのですが、発動率は30%くらい?という感じでしたね。兵長特性が上がれば確率も上がるのでしょうか。
次の目標は第一副官の積荷収奪ですが、これは随分先にになりそうですね・・・。
さて、本日の稼ぎは3M程です。少しだけ海賊をやって、後はアルギン前で戦闘をしてました。
戦闘の結果については、私個人で4回も沈んだので随分悪いです。途中、艦隊編成を変えてからは良くなり、艦隊としても提督がやられる事はなかったと思います。それが慰めですねえ・・・。
ちなみに明後日の話ですが、木曜海賊模擬は行いません。
代わりに大海戦向けの模擬会が行われます。正直、あの爵位イベの為に訓練しても仕方ないだろう、という気がしなくもないのですが。
殺伐世界にいない人にとっては、大海戦はやっぱり一大イベントなのでしょうか。
今日、それで戦っていたのですが、発動率は30%くらい?という感じでしたね。兵長特性が上がれば確率も上がるのでしょうか。
次の目標は第一副官の積荷収奪ですが、これは随分先にになりそうですね・・・。
さて、本日の稼ぎは3M程です。少しだけ海賊をやって、後はアルギン前で戦闘をしてました。
戦闘の結果については、私個人で4回も沈んだので随分悪いです。途中、艦隊編成を変えてからは良くなり、艦隊としても提督がやられる事はなかったと思います。それが慰めですねえ・・・。
ちなみに明後日の話ですが、木曜海賊模擬は行いません。
代わりに大海戦向けの模擬会が行われます。正直、あの爵位イベの為に訓練しても仕方ないだろう、という気がしなくもないのですが。
殺伐世界にいない人にとっては、大海戦はやっぱり一大イベントなのでしょうか。
コメント
こっちも発動率3割ぐらいですな、
しかし肝心な時に発動しないというマーフィーの法則。
エルナンを飼育する白兵優遇職がこれから増える事を考えると
ゾッとしますね、スパンカー派には辛い世界になりそうだ。
まあ、3割くらいが妥当かな、という気はしています。これが5割くらいになったりしますと、ちょっとバランス的に不味いですね。海賊的には嬉しいですけど、さすがに問題ありっぽいです。現状でも十分な威力があります。今日の模擬でも拿捕に成功していますからw