今日はちょっと時間がないのでブログも簡単に。
久しぶりに商会メンバーで集まって、カリブ方面で活動してみました。
が、結果はイマイチですね。理由はやはり上納品です。例えばスループを襲撃してみたとしますと、4人PTでやってた場合得られる物はサファ2個、胡椒2個ずつだったりする訳で。
かつてならば、運が良ければそれなりの艤装を奪えたりしたのですが、今ではそうもならなくなりました。襲っても悪名しかもらえないので、これからはスルーかもしれませんね。
ただ、私掠海賊を自認する私としては、ちょっとこの仕様はさすがに問題があるんじゃないか、と思う訳です。
近日中に、今一度私掠海賊の存在意義というものについて、述べてみたいと思っています。まあ、同じ意見の繰り返しになりそうですが。。。
久しぶりに商会メンバーで集まって、カリブ方面で活動してみました。
が、結果はイマイチですね。理由はやはり上納品です。例えばスループを襲撃してみたとしますと、4人PTでやってた場合得られる物はサファ2個、胡椒2個ずつだったりする訳で。
かつてならば、運が良ければそれなりの艤装を奪えたりしたのですが、今ではそうもならなくなりました。襲っても悪名しかもらえないので、これからはスルーかもしれませんね。
ただ、私掠海賊を自認する私としては、ちょっとこの仕様はさすがに問題があるんじゃないか、と思う訳です。
近日中に、今一度私掠海賊の存在意義というものについて、述べてみたいと思っています。まあ、同じ意見の繰り返しになりそうですが。。。
コメント
4隻で取り囲んで収奪しなけりゃ気がすまないですか?
海賊行為をどういう目的でやってるの?
金銭を巻き上げるため?嫌がらせ?
公式のBBSを閲覧して考えて欲しいです
上納品使用→拒否(サファイアゲッツ!)→繰り返し
もちろん使われただけ悪名増えればハイリスク・そこそこリターンにw
上納品修正以来全く迂回せずにやっていますが
何故か鄭和さんにしか会わない不思議
別に4隻で取り囲んで収奪する事にこだわりはありません。
ニックネーム無しその2さん>
私の目的はブログを読んで頂ければ分かります。
簡単にいうと海賊プレイを通じての国家貢献の為です。
公式BBSは私も時折目を通しています。ところでそれを読んで、何を考えればよろしいですか?
他鯖の人さん>
拒否可能な仕様は私も良いと思います。でも、拒否した上でサファイアゲットはさすがに欲張り過ぎますねw 選択権さえあれば十分です。といいますか、本人は全然認めるつもりはないのに、毎回ログメッセージで「上納品に免じて・・・」とか出るのにイラっとさせられますw
紅葉さん>
やっぱり迂回なしで行けちゃいますか・・・。
楽が出来るアイテムなので、そういう方向に進むだろうなあ、とは思うのですが、何かゲームとして違う気がしております。
辞めるという選択肢もありますが、今の所はそれは取らず、現状の仕様の中でどう生き残るかを考える事と、並行して仕様の改善を求める方向で取り組んでおります。
ニックネーム無しその4さん>
まあ、辞めろとまで中々言えませんね。「MMOの中には自分と違う価値観とプレイスタイルを持つ人がいて、それらは必ずしも自分にとって都合の良い存在とは限らない」この事を誰もが理解しておれば平和な筈なのですが、そうはならないのもMMOでしょうか。
上納導入で収益は+1割程度ですね。
私個人の海賊被害額は上納以前より格段に増えています。
従来に比べ、
・移動時間1割減少
・積荷1割UP
・たまに上納1.4M
といった所でしょうか
対策が簡単になったことと、心理的な負担の減少はとても大きいですけど
>管理技術
一番あげやすいと思うのは日ごろの活動の違いかな
鋳造11→15を真鍮であげる際に、管理1→6+6kになりました。