昨日とは一転して、今日は好調です。多分25M以上はいったと思います。
 前半はエイリアンハントに成功。後半は昨日やられた腹いせにPKKをやりまして、これも中々良い結果に。最後は敵の増援が大量に来たので逃走しましたが、被害もなく終われました。言う事無しですね。

 しかし本題はそれではなく、巷で騒がれているレベルキャップ解除の件です。もうすでに殆どの人は知っているようですね。

 まあ、ああいう仕様にした意図は分かりますよ。でも、こんな事にせざるを得ないなら、そもそも最初から発展度とキャップ解除を絡めなければ良かったのではないでしょうか。
 開拓地の発展は国家間の競争要素だったと思います。納品していた人は、程度の差はあれ国RPに関心のある人達だったでしょう。自腹を割いてせっせと運んでいたのは、自分の為であると同時に仲間達の為だった筈です。別に博愛精神を発揮した訳ではないのです。
 それがあんな結果では・・・・。
 本当に、皮肉でも何でもなく、E鯖のイスパの人々には同情します。さぞかし落胆しておられる事でしょうから。

 せめて、沢山納品した人には、それなりの特典があっても良いと思うんですけどね。どうやら国家間競争に意味が無いとなった今、それくらいの事がなければ頑張った人は浮かばれないのじゃないでしょうか。
 それとも、まだ明かされていない要素が開拓地にはあるのか・・・。

 なんだかなあ、と思いました。

コメント

テイカ
テイカ
2006年10月18日16:38

鄭和さん、すごいこと思いつきましたよ!
これが実現したら海賊が世界を変えるかもしれないって言うほどの企画です!!
白ネ軍人もみんな色がつきたくなるような企画です!!!

ただし、実現するためには各国の海賊、無差別海賊たちの承諾というか協定が必要なんですよね・・・
その辺は自分の人脈じゃ無理なので、鄭和さんに相談してみようかと。
題名とさわりだけちらっと言うと

「海賊6カ国本気戦:制海権編」

月に一度各国の海賊が本気で戦い勝ったほうはある海域を
1月独占できる。逆に言えば他国海賊はその海域で海賊行為
が行えないので自国商船はどうどうと通過できるようになる。という副産物付。これこそが海賊が世界を動かす時代へと導くわけです。負け続けているほうは今までと変わりないだけですし、屈強な白ネ軍人も見てられん!とばかりに海賊戦
にどんどん名乗りをあげてくるかも知れません。
気がつけば軍人は色つきのが多く・・・@@!!
どうですかねぇ、わくわくしません?^^;ぼつですか?

テイカ
テイカ
2006年10月19日0:34

海賊をまとめて協定を取り付けることが
難しいですね^^;ユーザーイベントではムリポイので
要望にしておきます。

nophoto
通りすがりのイング人
2006年10月19日23:00

浮かばれる人が何処かに居るのでしょうか?
俺から見れば、肥はこのGAME,終わらせたいとしか思えないけど。

nophoto
Mr.x
2006年10月20日13:28

こういう茶番は、もう辞めにしていただきたいですね。
一時だけ、テンションを上げておいて、後で下げる内容だと、ショックはデカイだけですし・・・
私もせっせと運んだ一人として、虚しさを途轍もなく感じます。これなら、一人で黙々とやりたい事をやった方がいいですし。。。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索