昨日フィリバスタクエを消化したのですが、肝心の悪名条件が満たせてませんでしたので、今日改めて悪名を稼がせてもらいまして、めでたく転職となりました。
砲術家に比べると火力でやや劣るようですが、回避・操舵・水平が優遇というのはやはり海賊としては十分ですね。何も模擬でトップを目指す訳でもありませんので。。。
後は常用する海賊船をどうするかという事ですが、現時点では大型ガレオンが有力候補です。今日はずっとロリゲで試してたのですが、船首砲がないのは思ったよりもやり難かったですね。
ただ、交戦するまではロリゲの方が優れているように思うんですよね・・・。この船についてはもう一工夫でまだまだ可能性もあるように思ってます。
砲術家に比べると火力でやや劣るようですが、回避・操舵・水平が優遇というのはやはり海賊としては十分ですね。何も模擬でトップを目指す訳でもありませんので。。。
後は常用する海賊船をどうするかという事ですが、現時点では大型ガレオンが有力候補です。今日はずっとロリゲで試してたのですが、船首砲がないのは思ったよりもやり難かったですね。
ただ、交戦するまではロリゲの方が優れているように思うんですよね・・・。この船についてはもう一工夫でまだまだ可能性もあるように思ってます。
コメント
俺が昨日乗ってたのは、オーク大ガレの-18で圧延二枚、改良フル二枚、改良ゲルン二枚、大型コヴァと大船尾楼であんな感じってのを考えてくれたら良いです。
敵対海賊だけど、ちゃんとした「海賊」ってスタイルは前々から好きだったから頑張ってくれよな。国益は嫌いだけどねwwwww
大海戦には人をワクワクさせる不思議な魅力がありますね♪
鄭和さんの”ちゃんとした海賊スタイル”とってもいいですね。
背筋がしゃんとしてて、凛としたものを感じます。
ほのかな憧れを抱きつつ
ベネチアの小娘は、これからも地中海の隅っこで頑張るです^^♪
鄭和さんついに開業ですか?(^^)
お返事遅れまして失礼しました。先日はお疲れ様でした。大型ガレオンは旋回がやや難な気がしてましたが、色々工夫すれば何とかなりそうですね。やっぱり慣れなんだろうなあ、と思います。
長靴を履いた猫♪さん>
今回もちゃんとした海賊スタイルを貫けるかどうか、頑張ってみようと思います。色々難しくなっているようですけどね。
開業はもう本当に目前です。
(=´▽`=)開店おめでとぉ♪
本文にありますとおり、本日開店しました。
またよろしくお願いしますね。